MIDIは今を去ること10数年前、世界中の電子楽器を作っとった会社が、よってたかって決めた”音楽、電子楽器のための通信規格”じゃ。たとえば、糸電話で中国四川省出身の陳さんと、アラスカエスキモーのポラカレさんが話をするとしよう。
もし二人とも自分の国の言葉しか喋れんかったら、とーぜん話は通じない。ところが、二人が偶然にも静岡弁をしゃべる事ができたら・・・。
そう二人の意志は通じ、世界中が平和になるかもしれん。
MIDIはこの「静岡弁」に似とる。
シンセサイザーを、見たことがあるじゃろか?一台でいろんな音色を出せる電子楽器じゃ。ヤマハも良い音色たっぷりのシンセサイザーをたくさん売ってきたが、お薦めのシンセのひとつにS03がある。このS03の背中を見ると、なにやらぽこぽこと穴のあいた、まあるい接続端子がある。これがMIDI端子じゃ!
|